クレ・ド・ポー ボーテの「ル・レオスールデクラ」はSNSでもたびたび話題になり、美容雑誌のベストコスメにも選ばれるほどの人気ハイライト。
しかし全6色展開のため、「どの色を選べばいいの?」と迷っている方も多いのではないでしょうか。
この記事では、「ル・レオスールデクラ」全カラーの特徴を解説します。
クレ・ド・ポーボーテ「ル・レオスールデクラ」とは
この投稿をInstagramで見る
クレ・ド・ポー ボーテのハイライト「ル・レオスールデクラ」は、内側から発光しているかのような透明感を演出してくれます。
しかも、時間が経つほどに肌と一体化するようにフィット。
動いているときも、静止した瞬間も、自然なツヤが続くので「ハイライトを塗ってます!」と主張しすぎることなく、上品に肌を格上げしてくれます。
SNSでも「自然なのにしっかりツヤが出る!」と話題になり、「VOCE 2023 上半期読者ベスコス チーク・ハイライト部門 1位」や「美人百花ベストコスメ 2024 SUMMER 自然なツヤ感を生み出すハイライト部門 1位」など数々の賞を受賞。
まさに実力派のハイライトです。
価格は9,350円(税込)と決して安くはないのですが、「買ってよかった!」という声が多いのも特徴です。ツヤ肌メイクを極めたいなら、ぜひ購入を検討してみてください。
「ル・レオスールデクラ」の全6色を解説
ル・レオスールデクラは全6色展開。それぞれのカラーが異なる光のニュアンスを生み出し、肌に合った輝きをプラスしてくれます。
「どれを選べばいいかわからない!」という方のために、全カラーの特徴をわかりやすく解説します。
17 Celestial Sparks(セレスティアル スパークス)
この投稿をInstagramで見る
「17 Celestial Sparks(セレスティアル スパークス)」は、一番人気といわれるカラー。6色の中からひとつに絞りきれないなら、このカラーをおすすめします!
ラベンダー、ライトグリーン、ベージュピンク、ホワイトが絶妙にブレンドされており、くすみを飛ばして透明感と立体感を演出してくれます。
特に「肌が暗く見えがち」「透明感をアップさせたい」という方にぴったりですよ。
21 Daybreak Shimmer(デイブレイク シマー)
この投稿をInstagramで見る
21 Daybreak Shimmer(デイブレイク シマー)はペールピンク、パステルブルー、ソフトベージュの組み合わせで、ふんわりとした柔らかな透明感を生み出します。
主張しすぎない繊細な輝きなので、「ハイライトを入れたいけれど派手すぎるのは苦手」という方にも使いやすいはず。
ナチュラルなツヤ肌を演出できるので、オフィスメイクにもおすすめです。
22 Shooting Stars(シューティング スターズ)
22 Shooting Stars(シューティング スターズ)は、ゴールド、ブロンズ、サンドベージュがミックスされた、ヘルシーな輝きを生み出すカラー。
血色感とツヤをプラスして、いきいきとした印象に仕上げてくれます。特にイエローベースのお肌と相性抜群です。
201 Twilight’s Glow(トワイライト グロウ)
この投稿をInstagramで見る
201 Twilight’s Glow(トワイライト グロウ)にはピンクとライラックが含まれており、自然な血色感と愛らしい雰囲気を演出。
目の下のクマやほうれい線に重ねると、明るくフレッシュな印象になりますよ。
202 Golden Galaxy(ゴールデン ギャラクシー)
この投稿をInstagramで見る
202 Golden Galaxy(ゴールデン ギャラクシー)は、ゴールドとプラチナゴールドがブレンドされた、華やかなカラー。
まるでジュエリーのような輝きが特徴ですが、驚くほど肌になじみ、白浮きしないのがポイント。
デートやパーティーメイクはもちろん、普段のメイクでも目元や頬の高い部分に軽くのせるだけで、一気にゴージャスな印象になります。
203 Sunset’s Brilliance(サンセット ブリリアンス)
203 Sunset’s Brilliance(サンセット ブリリアンス)はピーチ、オレンジ、サンドベージュの組み合わせ。
健康的で夏っぽい肌に見せたいときに、ぜひ使ってください。
ハイライトとしてだけでなく、チーク代わりに使うのもおすすめ。頬にのせると血色感がプラスされて、ヘルシーな美肌を演出できます。
まとめ
今回は、クレ・ド・ポー ボーテの大人気ハイライト「ル・レオスールデクラ」についてご紹介しました。
このハイライトの魅力は、まるで素肌そのものが輝いているような自然な透明感を演出してくれること。
そして、全6色それぞれに個性があり、自分の肌色やなりたい印象に合わせて選べるのもポイントです。
お値段は安くないですが、「一度使うと手放せなくなる!」という声も多いほどの名品。気になったカラーがあれば、ぜひチェックしてみてください!