「最近なんだか太りやすくなった気がする…」「食事制限も運動も続かない」そんなふうに悩んでいませんか?
でも無理なダイエットで肌が荒れたり、体調を崩した経験がある人も多いはず。
今、注目されているのが、韓国の漢方(韓方)を使ったダイエット。体の内側から整えることで、無理なくキレイに痩せられると話題なんです。
この記事では、韓国漢方がなぜダイエットに効果的なのかをわかりやすく解説しています。また、おすすめのブランドも紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
韓国漢方のダイエット効果が高いと言われる理由
漢方は、植物を使って体のバランスを整える東洋医学に基づいた方法。韓国ではこの漢方が独自に発展し、「韓方(ハンバン)」として体系化されています。
代謝を上げたり、食欲をコントロールしたり、巡りを整えたりして、痩せやすい体質に導いてくれます。
まずは、韓方が注目される理由を詳しく見ていきましょう。
体質を4つに分類
韓方では、人の体質を4つのタイプに分けています(四象体質)。
- 太陽人:肺が強く、肝臓が弱め
- 太陰人:肝臓が強く、肺が弱め
- 少陽人:脾臓が強く、腎臓が弱め
- 少陰人:腎臓が強く、脾臓が弱め
ちょっと難しそうに見えるけど、これは「人によって体の得意・苦手がある」ということを教えてくれる考え方なんです。
韓方では体質をもとに、食欲のコントロールや代謝アップに効果的な処方を選んでくれるので、自分に合った方法で無理なくダイエットを続けやすくなります。
漢方の専門医がいる
漢方では「体はすべてつながっている」と考えます。
ホルモンバランスの乱れや、冷え、むくみなどの不調を整えることで、健康的な体へと導いていくのが目的です。
韓国には「韓方医」という、漢方を専門に学んだ医師がいて、一人ひとりの体質や生活スタイルに合わせて処方してくれます。
たとえば「冷え性で代謝が落ちている」「ストレスでつい食べすぎてしまう」といった悩みにも、丁寧に対応してくれるんです。
日本ではここまで専門的な診察を受けられる機会は少ないので、韓国漢方ならではの魅力のひとつと言えます。
クリニックが独自開発
ダイエット漢方といえば、日本でよく知られているのが「防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)」ではないでしょうか。
18種類の生薬が配合されていて、皮下脂肪が多めで便秘がちな人に向いています。でも、どんなに有名でも、必ずしも自分に合っているとは限らないのが漢方の難しいところ。
韓国の漢方は、病院やクリニックが開発したオリジナル処方が多いのが特徴です。
まず診察を受けて、体質や生活スタイルをチェックし、それに合った漢方を出してもらえるから、「市販薬を飲んでも全然効かなかった…」という人でも効果を感じやすいんです。
おすすめの韓国漢方ブランド【3選】
「実際にどんな韓方を選べばいいの?」と悩む方も多いですよね。ここでは、日本女性の間でも話題になっているおすすめのブランドを3つご紹介します。
スリミー漢方
この投稿をInstagramで見る
韓国漢方といえば「スリミー」と言われるほど人気が高いので、SNSなどで見かけたことがある方も多いかもしれません。
「スリミー漢方」は、韓国・江南にあるスリミークリニックが開発したダイエット向け漢方です。
なんと、10年以上の経験を持つ漢方医が、日本人の体質を研究して作りあげたものなんです。
自然由来の成分のみを使っていて、4段階のレベルに分かれた処方が特徴。
カウンセリングシートをもとに、体重、病歴、副作用リスクなどを丁寧に確認しながら、あなたにぴったりの漢方を提案してくれます。
どれを選ぶか迷っているなら、まずはこのスリミー漢方から試してみてはいかがでしょうか。
チェビトッ
この投稿をInstagramで見る
「チェビトッ」は、ロダム韓方クリニックが開発した韓方で、食欲を抑えて空腹を感じにくくする効果があるのが特徴です。
「ついつい間食しちゃう」「白米が我慢できない…」という人にぴったりで、無理なく食事の量をコントロールできると人気です。
さらに、代謝をサポートする成分も含まれているため、軽い運動をしたときにも効率よく脂肪を燃焼しやすくなるのがGOOD!
実際に飲んだ人からは、「午後に少し飲んだだけで、夜まで全然お腹が空かなかった!」という驚きの声も。食欲と戦わずに済むのは、かなり嬉しいですよね。
空肥丸(コンビファン)
この投稿をInstagramで見る
「空肥丸(コンビファン)」は、自任堂韓医院オリジナルの漢方薬です。
体質に合わせて処方されるので、効果には個人差がありますが、1か月で2〜3キロ痩せる人が多いと話題です。
しかも、開発者のジョン・ヒョンジェ院長自身が、この漢方を使って14kgの減量に成功したという実績付き!
「何をやっても痩せなかった…」という方でも、信頼感があるのでチャレンジしやすいですね。
まとめ
韓国の漢方(韓方)は、日本の漢方と似ているようで実はかなり違います。
特に、クリニックが独自に開発したダイエット漢方は、厳しい食事制限をしなくても、自然に痩せやすい体へと導いてくれるのが魅力です。
「体の中からキレイになりたい」と感じているなら、一度カウンセリングを受けてみるのがおすすめ。韓国まで行かなくても、LINEで問診を受けて自宅に漢方を届けてもらうことも可能です。
どれを選ぶか迷ったら、まずは人気の高いスリミー漢方から試してみては?