SNSや雑誌でよく見るヨガ。やってみたい気持ちはあるけど、「結局なにが必要なの?」って迷ってしまいますよね。
この記事では、ヨガ初心者の方に向けて、まずそろえておきたい基本のアイテムから、あると便利なグッズまで、分かりやすくご紹介していきます。
自宅で始めたい人も、スタジオに通いたい人も、この記事を読めばスタートの準備はばっちりです!
ヨガ基本のグッズ
ヨガを始めるにあたって、まず用意しておきたいアイテムをご紹介します。
スタジオでレンタルもできますが、衛生面を考えると「自分専用」のほうが安心。お気に入りのグッズがあると、やる気もぐんとアップしますよ!
ヨガマット
ヨガに欠かせないのが「ヨガマット」ですね。
床の上で座ったり、膝をつくポーズをしたりするので、クッション性のあるマットがあると体への負担がグッと減ります。
初心者には、厚さ3〜5mmのマットがおすすめ。薄すぎず、ほどよい弾力で安定感もあり、初めてのポーズでも安心してチャレンジできます。
人気ブランドだと1万円を超えてしまうので、「正直続けられるかどうか…」と迷っているなら、まずはレンタルマットで十分だと思います。
ヨガに慣れてきてから、5,000円前後のヨガマットを買ってみるとよいでしょう。
ヨガマットケース
スタジオに通う予定があるなら、ヨガマットケースも一緒にそろえておくと便利です。
肩にかけられるタイプなら、移動中も楽ちん。
自宅でしかやらない場合は必須ではありませんが、保管時にホコリや汚れを防げるので、1つ持っておくのも◎。
ヨガウェア
Tシャツやジャージでもできないことはないですが、ヨガウェアなら下着が見えにくい工夫がされていて安心です。
ストレッチ素材でピタッとフィットするので、ポーズを取る時も動きやすく、汗をかいてもすぐ乾く素材なのも嬉しいポイントです。
「ヨガウェアはボディラインが分かって恥ずかしい…」と思うかもしれませんが、ゆったりしたデザインもありますよ。
例えばサルエルパンツは 腰や太もも周りがダボっとしていて、足首は絞られたデザインになっているため、体型カバーしつつ動きやすいので快適です。
汗拭きタオル
ヨガって意外と汗をかくんです。特にホットヨガや動きの多いレッスンでは、かなり汗だくに…。
そのため、汗拭き用のタオルは必須アイテム。
ハンカチサイズよりも、ハンドタオルやフェイスタオルなど大き目サイズをおすすめします。
水筒・ペットボトル
レッスン中の水分補給はとても大切。1時間のレッスンなら1リットルが目安です。
冷たい飲み物は体を冷やしてしまうので、常温のミネラルウォーターやスポーツドリンクを用意しましょう。
あると便利!ヨガアイテム
基本のグッズさえあればヨガは始められますが、持っているとヨガの時間がもっと快適になるアイテムもあります。
ぜひ少しずつ揃えてみてください。
着替え
ヨガの後は意外と汗びっしょり…。特にホットヨガや運動量の多いクラスだと、下着まで濡れてしまうこともあります。
そのまま帰ると風邪をひいてしまうので、着替えを持って行くのが正解です。
レッグウォーマー
裸足で行うヨガでは、足首の冷え対策も重要。
レッグウォーマーがあれば、スタジオに入るまでの移動や準備中もポカポカ快適です。
冷えが気になる人や、朝のレッスンに通う人には特におすすめ。ヨガウェアとセットで購入しておくと、見た目にも統一感が出て気分が上がります!
ビニール袋
地味に活躍するのがビニール袋。
汗をかいた服や使い終わったタオルをそのままバッグに入れるのは避けたいので、1〜2枚は常に持ち歩いておくと◎。
コンビニ袋でもOKですが、かわいい柄付きの巾着タイプだとテンションも上がります。
シャワーセット
汗をたっぷりかいた後は、「シャワーでスッキリしてから帰りたい!」という人も多いはず。
スタジオにシャワールームがあるなら、シャンプーやトリートメント、洗顔料、メイク落とし、化粧水などのスキンケアアイテムを用意しておきましょう。
ただし全部持っていくと重くなるので、詰め替えボトルやトラベルセットを活用するのがベターです。
ヨガプロップス
「体が硬くてうまくポーズが取れない…」という時におすすめなのが、ヨガプロップスです。
具体的にはヨガブロック、ヨガストラップ、ボルスターと呼ばれている補助アイテムです。
無理に体を曲げてケガをするのを防げるし、ポーズの完成度もぐんとアップ!
スタジオに用意されていることもありますが、自宅練習用に1〜2個買っておくとよいでしょう。
まとめ
ヨガを始めるのに、いきなり全部用意しなきゃいけない…なんてことはありません。
でも、自分に合ったグッズを少しずつ揃えることで、ヨガがもっと快適に、もっと楽しく続けられるようになります。
まずは「ヨガマット」「ウェア」「タオル」「水分補給」の基本アイテムを準備してみてください。
さらに余裕が出てきたら、プロップスやシャワーセットなど、あると便利なグッズも取り入れてみましょう。
ぜひお気に入りアイテムを探して、ヨガライフをスタートしてみてください。